中国の人工知能(AI)スタートアップ「DeepSeek」のアプリが、リリース後20日でDAU(1日あたりのアクティブユーザー数)2000万人を突破した。

中国の調査サイト「AI産品榜(aicpb.com)」によると、DeepSeekのアプリ(モバイル版)はリリース5日目のDAUが米OpenAIのChatGPTを上回り、その後も急速にDAUを伸ばして世界で最も急成長しているAIアプリとなった。

ちなみに、同じく中国のAIスタートアップ「月之暗面(Moonshot AI)」が提供するAIアプリ「Kimi」は、2024年12月のMAU(月間アクティブユーザー数)が2101万人だった(Quest Mobile調べ)。

米有力ベンチャーキャピタル(VC)のアンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)の共同創業者、マーク・アンドリーセン氏は2月3日、米調査会社センサータワーのデータを引用し、DeepSeekアプリのDAUはすでにChatGPTの23%に達し、1日あたりのダウンロード数が500万回に迫っていると投稿した。

https://36kr.jp/328510/